【超常現象】座敷わらしが出現する旅館『タガマヤ村』に泊ってみた

座敷わらしは会うと幸せになれるという子供の姿をした精霊
昔から東北地方では目撃談が多くありました
そんな座敷わらしが頻繁に現れる場所が山形にあります
山形県東村山郡にある「タガマヤ村」
明治時代の古民家をそのまま利用した宿泊施設
一日一組限定、完全貸し切り
自分の別荘のように自由に使える「貸し切り村」です
座敷わらしに会いたい
幸せをつかみたい
おもしろい宿に泊まりたい
のんびりと過ごしたい
大人数で泊まりたい
食事は好きなものを自由に食べたい
タガマヤ村は、そんな方にご利用いただきたい宿です
タガマヤ村の敷地はりんご畑を含めなんと1500坪
築120年の古民家や蔵、小屋の中は卓球場、木の上には秘密基地
囲炉裏やバーベキュー場や石風呂、聞こえてくるのは鳥や虫の声だけ
山形らしさを満喫できる一日一組限定の貸し切り宿です






施設
築年数 :母屋・蔵ともに明治時代の建物で築百数十年
(台所、風呂、トイレなどはリフォーム)
母屋建坪→56坪
人形の間 6畳、上の間 8畳、中の間 8畳、茶の間 18畳、裏の間 6畳、勉強部屋 4.5畳、台所 10畳、囲炉裏ホール 10畳
蔵建坪→12.5坪(2階建て)
1階 蔵座敷 8畳、1階 板敷きの間 12畳、2階 隠れ部屋 20畳
日本最大クラスの一日一組限定の貸し切り宿です
宿泊定員は20名となっております(布団は35セットあり)
古民家や蔵はとても広く布団30枚以上敷けるほどの大空間です
貸し切りですのでゆったりとした気分でお過ごしいただけます
タガマヤ村の敷地内にバーベキュー施設、秘密基地(ツリーハウス)、卓球場、囲炉裏コーナー、広大なりんご畑あり



母屋間取り図をクリックで拡大↑



蔵間取り図をクリックで拡大↑

タガマヤ村敷地図をクリックで拡大↑






座敷わらしが現れる奥座敷

タガマヤ村に広がるりんご畑

タガマヤ村と国立競技場を縮尺率を合わせて並べました
だいたい国立競技場のサッカー場と同じくらいの広さです
設備・備品
建物は明治時代の古民家ですが60型大型テレビやWi-Fi通信があったりと近代的設備です
台所グッズも充実で大型冷蔵庫、電子レンジも完備
冷房クーラーも2台設置で暑い夏も快適に過ごせます
水洗トイレやお風呂も完備してます



鍋や食器も大人数に対応してます

お風呂も新しく清潔です

Wi-Fi 光通信、60型大型テレビ、冷蔵庫(大型サイズ)・電子レンジ 、炊飯器10合炊き×1個・5合炊き×2個 、フライパン・鍋10個以上(大鍋・中鍋・小鍋など) 、包丁3個・まないた3個・ざる・ボール、 (茶碗・おわん・食器・グラス・箸)20セット、スプーン、皮むき器、おろし器、ワインオープナー、急須・湯のみ、コーヒーカップ 、洗濯機、かけ布団・敷布団・枕、ヘアードライヤー、扇風機、ファンヒーター・ストーブ、エアコンクーラー( 茶の間、座敷わらしの部屋に1台ずつ設置)
卓球台、野球盤、黒ひげ危機一髪、将棋、オセロ、トランプ 、ピアノ
上記備品はすべて無料で使用できます
バーベキュー施設や囲炉裏も無料で利用できます(炭6kg付き、焼き網・トングは20人程度対応)
バーベキュー用の椅子、テーブル、夜用ライト、焼きそば鉄板、炭おこし器など全て揃っております

【 忘れずにお持ちいただきたいもの 】
パジャマ等の寝間着、歯ブラシ・歯磨き粉など洗面用具 タオル・バスタオルはご持参ください
調味料各種(しょうゆ・塩・砂糖など)、サラダ油、お茶葉、ブロック氷など必要な場合はご持参ください
バーベキューの場合は割り箸をご持参ください (洗い物省略のため紙皿持参の方も多くいます)
【 タガマヤ村に準備があるもの 】
食器洗剤・スポンジ、ゴミ袋(ゴミは置いていけます)、シャンプー ・リンス ・ボディーソープ、洗濯洗剤、トイレットペーパー 、ヘアードライヤー、食器拭きタオル、テーブル拭きタオル、チャッカマン 、テッシュボックス
【 宅配寿司 】
料理が面倒な方は電話一本で注文可能な宅配寿司が便利です



メニューはこちら
すし海道 山辺店 電話番号 023-679-5665
受付時間 【昼】10:00~13:45 【夜】16:00~20:00 定休日なし
電話で「中山町柳沢41番地 タガマヤ村に宿泊している○○です」とお伝えください
【 出前 そば・ラーメン 】
料理が面倒な方は電話一本で注文可能な出前が便利です
中華そば 「さたけ」 電話番号 023-662-5545 (出前は19時45分まで 水曜定休)



メニューはこちら 口コミはこちら
和風レストラン「むら熊」 電話番号 023-662-3325 (出前は19時30分まで 火曜定休)



メニューはこちら 口コミはこちら
そば処あおば 電話番号 023-662-7077 (出前は18時30分まで 水曜定休)
(11月から4月は夜の営業は土・日・祝日のみ)




メニューはこちら 食べログはこちら 口コミ評価はこちら
電話で「タガマヤ村に宿泊している○○です」とお伝えください
【 温泉のレストラン】
町内にある「ひまわり温泉ゆらら」の施設内にレストランがあり温泉や食事を楽しめます


タガマヤ村から車で5分 メニューはこちら
【 お弁当の配達】

【 おすすめ焼肉屋】

タガマヤ村から車で10分 (中山町店は閉店しました)
詳しくはこちら 場所はこちら
タガマヤ村近く(徒歩圏)にはコンビニやスーパーはありません。
歩くとスーパーやコンビニまで30分以上かかります。
買い物は済ませてチェックインされることをお勧めします。
タガマヤ村の正面入口から左手1分に自動販売機がありお茶やジュースを買うことができます。
ビールの販売は2019年に終了しました。




近くの温泉

天童最上川温泉ゆぴあの巨大な露天風呂↑
タガマヤ村には内風呂がありますが、近隣には温泉施設がたくさんあります
山形県は全市町村に温泉がある温泉天国で有名です



ひまわり温泉ゆらら ←タガマヤ村から一番近い 露天あり サウナ付き 車で5分
寒河江花咲か温泉ゆーチェリー ←最上川を見ながらの露天風呂あり サウナ付き 車で10分
天童最上川温泉ゆぴあ ←巨大な露天風呂最高!サウナ付き 車で15分
寒河江市市民浴場 ←サウナなし 車で10分
舟唄温泉テルメ柏陵 ←サウナ付き 車で15分
舟唄温泉柏陵荘 ←あったまり湯!サウナなし 車で15分


