座敷わらし神社
2021年10月21日に座敷わらし神社が完成いたしました。
応援してくださった皆様、寄進してくださった方々本当にありがとうございました。
この場を借りて深く御礼申し上げます。
完成式では左沢八幡神社の宮司さんによる御神体への御霊分けや御祈祷が行われました。
夜には八坂神社倭舞教室の小中学生による巫女舞(みこまい)が披露されました。
神社の材料はタガマヤ村に保存されていた古木と茨城県にある歴史ある神社から譲り受けた古木を使用しております。
杉の皮で屋根をふき、時間をかけて苔をはやしました。
タガマヤ村の雰囲気にぴったりあうように古いおもむきに仕上げました。
母屋の奥座敷にも室内用の社(やしろ)をもうけました。
こちらにも御神体が入っていますので宿泊のお客様にはそばでお過ごしいただけます。


































