施設










    山形県東村山郡中山町にある「タガマヤ村」
    明治時代の古民家をそのまま利用し
    一日一組限定、完全貸し切り
    自分の別荘のように自由に使える「貸し切り村」です

    タガマヤ村の敷地はりんご畑を含めなんと1500坪
    築130年の古民家や蔵、小屋の中は卓球場、木の上には秘密基地
    囲炉裏やバーベキュー場や石風呂、聞こえてくるのは鳥や虫の声だけ

    山形らしさを満喫できる宿です



























    施設

    築年数 :母屋・蔵ともに明治時代の建物で130年
    (台所、風呂、トイレなどはリフォーム済)

    母屋建坪→56坪
    人形の間 6畳、上の間 8畳、中の間 8畳、茶の間 18畳、裏の間 6畳、勉強部屋 4.5畳、台所 10畳、囲炉裏ホール 10畳

    蔵建坪→12.5坪(2階建て)
    1階 蔵座敷 8畳、1階 板敷きの間 12畳、2階 隠れ部屋 20畳

    日本最大クラスの一日一組限定の貸し切り宿です
    宿泊定員は20名となっております
    貸し切りですのでゆったりとした気分でお過ごしいただけます







    母屋間取り図をクリックで拡大↑






    蔵間取り図をクリックで拡大↑



    タガマヤ村敷地図をクリックで拡大↑




















    母屋の奥座敷




    座敷わらし神社




    タガマヤ村に広がるりんご畑



    タガマヤ村と国立競技場を縮尺率を合わせて並べました
    だいたい国立競技場のサッカー場と同じくらいの広さです





    設備・備品

    建物は明治時代の古民家ですが75型テレビやWi-Fiがあったりと近代的です
    台所グッズも充実で大型冷蔵庫、電子レンジも完備
    冷房クーラーも3台設置で暑い夏も快適に過ごせます
    水洗トイレやお風呂も完備してます
    布団は羽毛布団でふっくらです

      



    24畳用と29畳用と18畳用の3台の強力なエアコン完備で夏でも室内は快適です


    ハイパワーなストーブとファンヒーターが5台あり冬でも快適です


    羽毛布団で高級旅館並みにふっくらです


    茶の間にはソファーがあります iPadも自由に使ってください


    大型冷蔵庫や炊飯器、電子レンジも完備


    ガスコンロ(4口)と包丁やまな板


    湯沸かしポットやオーブントースター(パン専用)もあります


    食器やコップもたくさんあります


    鍋や食器も大人数に対応してます


    お風呂も岩風呂で清潔です(洗濯機もありますよ 洗剤付き)


    トイレは全自動で最新式です





    Wi-Fi 光通信、75型大型テレビ(BS放送)、冷蔵庫(大型サイズ)・電子レンジ 、炊飯器10合炊き×1個・5合炊き×1個 、フライパン・鍋5個以上(大鍋・中鍋・小鍋など) 、包丁2個・まないた2個・ざる・ボール、 (茶碗・おわん・食器・グラス・箸)20セット、スプーン、皮むき器、おろし器、ワインオープナー、急須・湯のみ、コーヒーカップ 、やかん、湯沸かしポット、オーブントースター(パン専用)、洗濯機、かけ布団・敷布団・枕、ヘアードライヤー、扇風機、ファンヒーター・ストーブ、エアコンクーラー3台( 茶の間、座敷わらしの部屋、台所に1台ずつ設置)

    卓球台、野球盤、黒ひげ危機一髪、将棋、オセロ、トランプ 、大きなピアノ (廊下)

    上記備品はすべて無料で使用できます

    バーベキュー施設や囲炉裏も無料で利用できます(炭6kg付き、焼き網・トングは20人程度対応)
    バーベキュー用の椅子、テーブル、ライト、焼きそば鉄板、着火剤など全て揃っております





    【 忘れずにお持ちいただきたいもの 】
    パジャマ等の寝間着、歯ブラシ・歯磨き粉など洗面用具 タオル・バスタオルはご持参ください
    調味料各種(しょうゆ・塩・砂糖など)、サラダ油、お茶葉、ブロック氷など必要な場合はご持参ください
    バーベキューの場合は割り箸をご持参ください (洗い物省略のため紙皿持参の方も多くいます)


    【 タガマヤ村に準備があるもの 】
    食器洗剤・スポンジ、ゴミ袋(ゴミは置いていけます)、シャンプー ・リンス ・ボディーソープ、洗濯洗剤、トイレットペーパー 、ヘアードライヤー、食器拭きタオル、テーブル拭きタオル、チャッカマン、着火剤、テッシュボックス



    タガマヤ村近隣地図

    クリックで拡大↑  プリントアウトしてご利用いただけます



    【 宅配寿司 】
    料理が面倒な方は電話一本で注文可能な宅配寿司が便利です

      
    メニューはこちら

    すし海道 山辺店   電話番号 023-679-5665
    受付時間 【昼】10:00~13:45 【夜】16:00~20:00  定休日なし
    電話で「中山町柳沢41番地 タガマヤ村に宿泊している○○です」とお伝えください

     

    【 出前 そば・ラーメン 】
    料理が面倒な方は電話一本で注文可能な出前が便利です

    中華そば 「さたけ」 電話番号 023-662-5545 (出前は19時45分まで 水曜定休)

      
    メニューはこちら 


    和風レストラン「むら熊」 電話番号 023-662-3325 (出前は19時30分まで 月曜火曜定休)

      
    メニューはこちら 




    【 おすすめ焼肉屋】

    タガマヤ村から車で10分 (中山町店は閉店しました) 
    詳しくはこちら  場所はこちら


    タガマヤ村近く(徒歩圏)にはコンビニやスーパーはありません。
    歩くとスーパーやコンビニまで30分以上かかります。
    買い物は済ませてチェックインされることをお勧めします。


    タガマヤ村の正面入口から徒歩5分に自動販売機がありお茶やジュースを買うことができます。
    タガマヤ村北側出口から出ると近いです。













    近くの温泉


    天童最上川温泉ゆぴあの巨大な露天風呂↑

    タガマヤ村には内風呂がありますが、近隣には温泉施設がたくさんあります
    山形県は全市町村に温泉がある温泉天国で有名です

        


    ひまわり温泉ゆらら ←タガマヤ村から一番近い 露天あり サウナ付き 車で5分 350円
    寒河江花咲か温泉ゆーチェリー ←最上川が見える露天風呂 サウナ付き 車で10分 350円
    天童最上川温泉ゆぴあ ←巨大な露天風呂最高!サウナ付き 車で15分  350円
    湯るりさがえ Newオープン ←サウナ付き 車で10分  350円 
    舟唄温泉テルメ柏陵 ←露天あり サウナ付き 車で15分 400円















    座敷わらし神社




    タガマヤ村を半助が案内している動画です